10月に入り、多少過ごしやすくなった気がしますが、まだまだ涼しくなりきらずにぐずつく天気の日が続くようです。
雨の気配が漂うと、また蒸し暑さが戻ってきたりするので、引っ張り出した長袖だと今度は暑かったりで、難しい時期ですよね。
今日も相変わらずTシャツ一枚だったりしますが、気分だけはもう秋冬です。
パーカにコーチJKTなんてまだまだヘビー過ぎる感もありますが、気分的にはこんくらい。
同じく、パーカにコーチJKTでも、もうちょっとパキッと黒×白のようなモノトーンのアイテムを選んだほうが今っぽいかもしれませんが、あまりトレンドにとらわれず、永く着るにはこんくらいの色味のほうが、お手持ちのアイテムにも合わせやすいと思います。
黒って無難なようでいて難しかったりします(個人の見解ですが、、、)
サイジングも同じく、トレンドっぽくわざと大き目を選んだりというよりは、この組み合わせならジャストサイズがやっぱりいいと思います。パーカ・パンツともスウェットなので、すでにリラックス感はありますし。
The Hill-side(ヒルサイド)のコーチジャケットは一見かなり地味なアイテムですが、古き良きUSAのアウトドアギアを思わせるコットンナイロンの60/40生地で、ドローコードの処理もアウトドア的。
何よりちょっとスモーキーなスレートブルーの色味が最高です。
もちろんデニムに合わせてもバッチリ!
インナーもプレーンながら、最低限のUSA感はきっちり押さえてくれているRiding highのスウェットパーカ。
お値段もこなれた日本製。
こちらも派手さこそありませんが、あると安心の頼れるヤツです。
パンツも同じくRiding high。
生地がヴィンテージスウェットのようないい雰囲気なので、やっぱりカタチもちょっと太目かなと履く前は思ってましたが、そこはぐっと現代的にスリムなシルエットに仕上げています。
もちろんスウェットなので、窮屈さは皆無。
足元はもはやトレンドを通り越して、普通にみんなの定番になった感のあるNew Balance。
カラーもNBらしいグレーで、デザインもシンプルですが、意外と履いている人を見かけない997をチョイスというのがちょっとしたポイントです。
個人的には1300,1400より990番台後半のこの辺(~998くらい)が好きです。ちょっとギア感・アスリート感が残っている感じというか。
まったく伝わる気がしてませんが(笑)
Topo Designsのニットキャップは完全に気分的なアクセントとして選んでみたので、もっと地味にしても派手にしても、気分で変えても楽しそうです。
相かわらずの華のないコーディネートですが、少しでもご参考になれば幸いです!
0コメント